| 人間の道を求め学ぶために古聖賢の教えと、西郷南洲先生の遺された「南洲翁遺訓」をはじめ数多くの教えに学ぶとともに、人生経験の豊かな方々から後世の為又後進の為に役に立つ講話を行う「人間学講座」を開催しています。 |
| 人間学講座詳細 |
| 毎月第2土曜日午後2時より4時まで |
| 南洲会館 講堂 |
| 第1講 論語について 第2講 人間学について |
| 令和元年度の予定 | ||
| 4月13日 | 「古典講座 論語について」堀建悦先生 | |
| 明智光秀の謎について 白幡 佐年 先生 | ||
| 5月11日 | 「古典講座 論語について」堀建悦先生 | |
| 南洲翁遺訓に学ぶ 水野 貞吉 理事長 | ||
| 6月8日 | 「古典講座 論語について」堀建悦先生 | |
| 言志四録が訓える反省の倫理 和賀 敏章 先生 | ||
| 7月13日 | 「古典講座 論語について」堀建悦先生 | |
| 未定 東山 昭子 先生 | ||
| 8月10日 | 「古典講座 論語について」堀建悦先生 | |
| 南洲翁遺訓に学ぶ 水野 貞吉 理事長 | ||
| 10月12日 | 「古典講座 論語について」堀建悦先生 | |
| 未定 | ||
| 11月9日 | 「古典講座 論語について」堀建悦先生 | |
| 南洲翁遺訓に学ぶ 水野 貞吉 理事長 | ||
| 12月14日 | 「古典講座 論語について」堀建悦先生 | |
| 検討中 杉原 丈夫 先生 | ||
| 1月11日 | 「古典講座 論語について」堀建悦先生 | |
| 未定 | ||
| 2月8日 | 「古典講座 論語のことば」堀建悦先生 | |
| 南洲翁遺訓に学ぶ 水野 貞吉 理事長 | ||
| 3月14日 | 「古典講座 論語のことば」堀建悦先生 | |
| 南洲翁遺訓に学ぶ 水野 貞吉 理事長 | ||